安川ロボット(モートマン)ティーチング技術例(シーリング編)



機器構成 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シーケンサーとロボット間は、CC-LinkとRS232Cで接続しています。 |
||||||||
概要 | ||||||||
ロボット先端は、液体などを吐出するノズルのダミーです。 |
||||||||
ポイント | ||||||||
ツールを確実に設定し、ツール座標を使用して、同じ方向でティーチングを行うことです。 |
安川ロボット(モートマン)ティーチング技術例(シーリング編)
機器構成 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シーケンサーとロボット間は、CC-LinkとRS232Cで接続しています。 |
||||||||
概要 | ||||||||
ロボット先端は、液体などを吐出するノズルのダミーです。 |
||||||||
ポイント | ||||||||
ツールを確実に設定し、ツール座標を使用して、同じ方向でティーチングを行うことです。 |